11月ライド記録

 

室内Zwiftを含めて11月のライド距離は合計 840km !

いやー走った!でもまだ全然走り足りない感じ。

 

f:id:gaooh:20211205224644p:plain

 

距離の半分ぐらいが外乗り。やはり土日じゃないとなかなか外乗りできないので、回数は少ないけど1回で60km-120kmぐらいの距離を走った。

Zwiftできっちりワークアウトするとまぁ1時間ぐらいなので、距離だと20-30kmぐらいなんだよね。

 

11/3 城山湖

 

f:id:gaooh:20211205213437j:plainf:id:gaooh:20211205213446j:plain

 

ロードバイクにのりはじめた最初は途中で足ついて登り切れなかったのだが、余裕を持って登り切れるようにはなった。

 

この周辺は路面もきれいでほんと走りやすい。

 

f:id:gaooh:20211103093826j:plain

 

f:id:gaooh:20211103093938j:plain

 

11/7 多摩川サイクリングロードから羽田空港

 

f:id:gaooh:20211205213117j:plain

 

f:id:gaooh:20211205213221j:plain

 

f:id:gaooh:20211205213244j:plain

 

多摩川サイクリングロードをひたすら下っていく!

 

とはいえ、実はサイクリングロード、苦手です。

 

サイクリングロード途中途中にあるゲートを通るとき毎回緊張する。

あと、実際つながっていないところもあるので、いったんサイクリングロードでて、次の入り口を探さないといけないのですが、あれが苦手。大体迷子になる。

 

そして一番精神的に疲れるのが、サイクリングロードの人の多さ。

特に多摩川サイクリングロードぐらいメジャーだと人も多いので、そんなにスピードはだせない神経もつかう。

 

 

折り返し地点の羽田空港近くのTREX KAWASAKI RIVER CAFEでランチ。

f:id:gaooh:20211107133257j:plain

f:id:gaooh:20211107133246j:plain

f:id:gaooh:20211107134744j:plain

ここはサイクルラックもおいて、自転車乗りのためのカフェ。

 

当初は往復100kmという前提でコースをひいたのだけど、サイクリングロードでまよったりなんだりでなぜか120kmをこえてしまい、一気に最長距離をのばしてしまったライドでもあった。

 

f:id:gaooh:20211107123925j:plain

 

11/13 ゼブラコーヒーライド

 

f:id:gaooh:20211205213358j:plain

 

f:id:gaooh:20211113122923j:plain

西東京方面のロードバイク界隈ではわりとメジャーなカフェ、ゼブラコーヒー。

普通の3倍くらいあるクロワッサンがさくさくでおいしい。

この周辺は走りやすい道も多く、晴れの土日はわいわいしている。今回は大垂水峠をのぼり、津久井湖経由でいったのだけど、途中で何人ものサイクリストとすれ違った。

 

11/21 大磯クリテリウム

 

f:id:gaooh:20211121101846j:plain

惨敗だ惨敗。

 

でもいい記念になったし、もっと速く走りたいという気持ちが高まった。

 

いかに速い人のペダリングがスムーズで体幹が安定しているかよくわかったし、自分が全然できていないことを実感できた。

 

試走のときやレースで速い人と走れたのはいい経験だし、「え?なに?エンジンついてるそれ?」って勢いで加速してく横を一緒に走れただけでも楽しい。

 

また強くなって帰ってくるぞ

f:id:gaooh:20211121111057j:plain

f:id:gaooh:20211121101140j:plain

f:id:gaooh:20211121111058j:plain

11/23  尾根幹初ライド

 

f:id:gaooh:20211205212906j:plain

 

南多摩尾根幹線、通称尾根幹

 

走りやすい走りやすいとはきいていたものの、たしかに走りやすい。

「適度な起伏があって」と、だいたいどこのサイトでも紹介されている。

まぁ案の定はしってみたら「これが。。。適度だと。。。」という感じの起伏で足だいぶ削られたけれども。

ロードバイクのりもおおくて、抜いてく人の太ももの筋肉見ては「。。。あれにはかなわん。。。」って人ばっかりだった。

f:id:gaooh:20211123113322j:plain

f:id:gaooh:20211123113234j:plain

11/27 尾根幹からのCROSS COFFEE

 

あまりに尾根幹が気持ちよかったので2回連続できちゃった。

途中小山田というこれもまたサイクリングの定番スポットを経由して往復。

CROSSCOFEEという、これまたサイクリスト御用達のカフェにもいった。相変わらずミーハーだ自分。

 

f:id:gaooh:20211127134508j:plain

f:id:gaooh:20211127135511j:plain

11/28 東京2020オリンピック自転車ロードレース競技大会ピクトグラム横断幕鑑賞して宮ヶ瀬湖

 

f:id:gaooh:20211205212839j:plain

f:id:gaooh:20211205212816j:plain

f:id:gaooh:20211205212804j:plain

この横断幕の前で自分の愛車と一緒に写真撮るのがちょっとあこがれだったので、その実績を解除できた。

そのあと、やはりサイクルスポットでは有名な「おぎのパン」を経由し宮ヶ瀬湖をぬけてくる。

 

よくポタリングスポットとしても紹介されているだけあってこのコースはすごくはしりやすい。

あと週末ともなると結構なサイクリストとすれ違うが、みなさん紳士なので抜くときはぬきますよーっていってくれるし、挨拶とかもしてくれる。ちょっとほっこり。

 

f:id:gaooh:20211128093430j:plain

f:id:gaooh:20211128113153j:plain

f:id:gaooh:20211128132352j:plain

 

ライドの結果の身体能力の変化

 

こんだけはしると、人の体はいやでも強くなるらしい。

 

VO2Max

 

数値としては45をこえて「素晴らしい」の領域に達した。

 

f:id:gaooh:20211205224655p:plain

 

これは実走時にあきらかに苦しさがへっているので実感でわかる。

まーー全然息が上がらないし、ちょっとあがってもすぐもどるので、ちょっとニヤニヤしちゃうレベル。

 

 

最大心拍数

 

最高で170ぐらいでるようになった。

 

個人差はあるものの一般的には私の年齢だと180程度が限度とされている。

 

ロードバイクに最初に乗り始めたところは、持久系運動をほぼしていなかったこともあり、150ぐらいが限界。それ以上あげようにも体がついていかない状態だった。

 

それがいまだと140−150ぐらいまではちょっと強めに踏んだらあがり、強度の強いワークアウトだと、160ぐらいまでは安定してあがっても一定時間キープすることができるようになった。170はさすがに全力でスパートしないとでないけど。

 

ロードバイクはじめて3ヶ月でここまでのびたので、もうちょっとやると限度近くまで上がるようになる気もする。